冬眠しないことば/かんな
ったりするものを
つかもうとして
つかめなかったりしています
夕焼けは
なんの終わりなのか
朝焼けは
それともなにかの始まりなのか
たいようは
簡単に私というにんげんを翻弄します
冬になります
それだけで何かが定まってしまうかのように
大気はこごえる
かじかんだ手の先をぬくめます
白い息を吐くだけで
ことばは冬眠をはじめる
いちぶの
眠りにつけないことばたちを集めて
つたない羅列を作ります
この季節をくぐりぬける文字列のつよさに
私はこころをあたたかくします
いつしか春になります
その想像を片隅にしまって
今はことば少なにいきていくのです
戻る 編 削 Point(12)