白文鳥/乾 加津也
濾される奇声は嘘の祈りで
ほんとうになりさがるだろう
夏を呼び
白をあびる
逞しい工場のような人が
開いて見せろ
皺のないわたしから開かれる十本の塔
たち昇る色とりどりの蜃気楼
こんどはわたしが
小さなものたちの
手まねきを憶え ぬくもりを数える国土となる
握りしめればアクリルの音がして
そのままわたしの
うまれたての眩しさ高原まで
屍までの時間をかけて
横たわる
まっすぐとは
このこと
あのとき
あの場所から走れなかったわたしのとうめいに
なだれ込んだ
傷だらけの
匂いのこと
戻る 編 削 Point(9)