自然を眺めると/藤鈴呼
ちでも
柔らかな 藻や 小魚に 触れる内に
イガイガした部分が 取れて
口笛も 吹きたくなるかも 知れません
そうなったら こっちのモノ♪ とばかりに
大声で 叫んでも よし
誰も居ない 山に向かって やまびこを
楽しんでも 良いでしょう
河の音で かき消されますから
泣いたって 良いのです
沢を下る頃には スッキリとして
足取り軽く なって いますよ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
* 必要悪 檻・柵・境 区切り付け
何でも 守れ護れと 囲いを付けたら
漬物のようになってしまった心は
開放感を 求めるものなのかも 知れません
逆に スパッ スパッと 切り捨ててばかりだと
大切な存在を
見落として しまいそうですから
注意が 必要ですネ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
戻る 編 削 Point(2)