文系の為の数学講座 第二回/
 
と有理数なのですよ、ということで。
この場合書き表すのは非常に誤解を招きそうなのです
、 -0.<6>,-0.4<9>,-0.<9>,0.<0>,0.<9>,0.4<9>,0.<6>,0.74<9>,…という感じです。
(0.<9> ってのは 0.9999… を表す、ということとします。 < > の中の数が無限に
ループしてる物と思ってください。例えば、 5/7 は 0.<714285> と表します。な
お、この記法は今適当に考えたので、公の場で言ってもぽか
[次のページ]
戻る   Point(0)