文系の為の数学講座 第二回/0
無理数や超越数の集合を表す記号は一般的にはありません。
さて、もう一つだけ数の集合を紹介しましょう。
・複素数
実数に、虚数単位 i をかけた実数を足して出来る数の集合です。
虚数単位 i とは √-1 です。 √-1 ってのは二乗して -1 になる数です。
二乗して -1 !?と思った方は鋭い。
二乗、ということは同じ符号の数を二個かけた数です。
プラス×プラス=プラス は当たり前ですね。
で、前回やったように、マイナス×マイナス=プラス です。
ん?
二乗してマイナスにならねーじゃん。
ということで、二百年くらい前の人が i という数を作ってしまいました。
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)