文系の為の数学講座 第二回/
 
的になりますので読み飛ばしても良いですが、そんなに難しい!ってわけで
もないので読んだ方がお得です。

何か m ∈ Z と n ∈ N が存在し、
 √2 = m/n
と表せたとします。
(x ∈ X は x が X に含まれる、もしくは x は X の要素という意味です。)
ここで、 m と n は既約(公約数を持たない数)とします。
すると、両辺を二乗して
 2 = (m^2)/(n^2)
となりますので、両辺に n^2 をかけて
 2 × n^2 = m^2
ここで、m^2 は 2 で割り切れますので、偶数です。
更に、偶数の二乗は偶数、奇数の二乗は偶数、という事
[次のページ]
戻る   Point(0)