文系の為の数学講座 第一回/0
明
を用意している。
で、実のところ、ここで、上の(a),(b),(c)以外にも仮定しなければならないことを
誤魔化して使っている。
(d) 0 = x + (-x)
と
(e) ∀x, 0 × x = x × 0 = 0
である。
等と言っていったら大変なので、省略した。
ここで用いている事は「環」という概念の公理や、それから導かれる定理である。更
に「環」の中には「アーベル群」という概念が含まれていて、殆どは「アーベル群」
での公理や定理であるのだが、ひとまず置いておく。
さてさて、
数式以外を用いた説明
あなたは無類のコーヒ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)