蜻蛉の空/yo-yo
 
夏はとつぜん、空から襲ってくる。
風がきらきらと光って、薄いガラス片の、トンボの羽が降ってくる。
少年のこころが奮いたった夏。
トンボを逐うことが、なぜあんなに歓喜だったのか。

細い竹の鞭が、中空をきる。その一閃に全神経をそそぐ。かすかな手ごたえ。トンボが落下する。
無数の羽が、川面を流れていった。
空の羽を打ち、小さな命を奪って駆けぬけた、いくつもの、夏のひとつ。

少年の夏へと伸びる、線路の旅をする。
葬っても葬っても、よみがえる、きらきら光る風と、空の羽。
風を残して、列車が通過する。たぶんまだ、行先が見つからないのだろう。
無人駅と少年が置き去りになっている。

[次のページ]
戻る   Point(7)