100日目の日記 (3)/縞田みやぎ
片だらけだーぜー
posted at 23:23:13
(注38)ソウル・フラワーの面々は,津波の被災地区を次々と慰問して回った。
(注39)前後から察するに内陸の人だった。
2011年05月19日(木)
こと最近,同県や近隣県の人に「こっちだって被災地なんだよ!」と言われることがきつい。たぶん,復旧の速さの違いが身にしみているからだと思う。確かにみんながみんな,ライフラインも物流も寸断されてしんどかった。でも津波のとこは,まだそれが終わっていないの。
posted at 00:35:55(注40)
仕事で大活躍した…へとへとやあ…(大活躍したというこ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(6)