100日目の日記 (2)/縞田みやぎ
即時性は有効だったかもしれないけど、鯨になりやすいし情報が混在するしデマやらなりすましやら改ざんRTやらで今回の震災でのデメリットも多かったから、決して優秀な情報伝達ツールとも思えないんだけどな。
posted at 06:53:27(注38)
「この非常時下でツイッターが活用されざるを得なかった」方が気になる。どうして他に何も無かったのかと。それを解明解消せずに「今後はツイッター使いましょう」は違うのでないかしら。
posted at 06:59:30
自分としては「管内放送を見直す」ことから必要かなと思っております。ネットに限った話ではなく。サイレンと合わさるとまるで聞き取れな
[次のページ]
戻る 編 削 Point(6)