100日目の日記 (2)/縞田みやぎ
他の土地になら作ろうと思えるのか,冷静に考えてほしいですよね。
posted at 20:24:40
自分もそうなのですが,被災者同士だと「みんな同じだから」と話せず,被災していない人相手には感覚が理解されないので話せず,と,黙り込む被災者が増えていて,難しいなあーと思います。
posted at 20:32:05
この時期にJINの続編が放送になったのはいいな。「思想がとか政治がとかでなく,目の前に救いが必要な人がいて自分にできるのならば,全力で救え」というメッセージは,いま,悪くないぞ。
posted at 22:15:11
(注34)納車寸前の新車が被災,手に入らない
[次のページ]
戻る 編 削 Point(6)