100日目の日記 (2)/縞田みやぎ
 
いう嬉しいきもちにできたことが,嬉しい。
posted at 23:49:26(注9)

(注8)結局,車で4回分だった。それだけの量の布団が家にあったことにも愕然とする。
(注9)布団を貸していた,避難所の人に言われた。避難所開始直後に運び込んだので,ずっと,公的な支援物資だと思っていたとのこと。自分の私物なので申し訳ないが支援物資のものと取り替えてくれないかと申し出たら,避難所利用者に取り囲まれて礼を言われた。すごく驚いた。





2011年04月07日(木)

「がんばれ」「負けるな」は逃げ帰る場所のある人が言う言葉。「がんばりすぎないで」「無理しないで」は助けて
[次のページ]
戻る   Point(6)