100日目の日記 (1)/縞田みやぎ
れたカメラを分解してSDカードを洗浄して写真データをサルベージした。亡くなった人たちの生前の写真が手に入った。みな笑っていた。職場にはそれができる人間が自分しかいなかった。
(注33)子供は体が軽いので遠くまで行く。なかなか見つけられない。
(注34)当時,みんな本当にぎすぎすしていた。避難所の物資を盗まれたりした。
2011年03月29日(火) 27 tweets ソース取得:
2週間たつと,「テレビ画面にニュースや生活情報の枠があることが不愉快」という意見が出てくるのか。自分も愉快ではないな,つまりまだ災害が終わってはおらず枠が必要であるということ自
[次のページ]
戻る 編 削 Point(7)