影ながら/電灯虫
 
学校帰りは抑えていた 
わくわくがはしゃぐから
本人達より先走って 
二人の影の一方が遊びに誘い
もう片方の影が誘いに乗って
周りの建物の影と一緒に遊びに行く。


夕陽が帰宅時間の陽光だから
仕事帰りの皆は
電車から降りてすれ違いながらも
お互いに お疲れ様っと
駅の地面にて 互いにハイタッチで労う。


食卓を照らす家庭の光が
長持ちする電球に替えられたから
バラエティテレビの笑い声を聞きながら
キッチンで料理する夫婦の一方に
寄り添うように 他方の配偶者が 
影ながら 側に立って微笑む。


電気消しても
ルームライトで影の濃さが違うから

[次のページ]
戻る   Point(4)