もじの魚たち/
朧月
言葉には温度があって
軽々しかったり 重々しかったり
しらじらしかったりするという
かき言葉に
それだけの意味を私が込めたとして
どの線からもそれは滲んではこない
私の指から離れたとたん
それは見知らぬ文字となって
空気に泳いでゆく魚となる
半紙に向かう書道家のごとく
息をとめて書き下ろす言葉は
どこへいってしまおうとかまわない
いつか出あうそのとき
触れる言葉になにかを感じる
私の細胞を眠らせなければいいから
戻る
編
削
Point
(6)