休止と区切りのモノローグ ☆/atsuchan69
は、映画館、入浴施設、公園、育児施設、学校、総合病院があること。収容人員にふさわしい数だけ複数の多目的ホールがあること。
これらの施設を、平常時は一般国民へ有料で貸し出すほか、施設の維持に携わる者たちを一生涯優先的に住まわすことも可能とする。
被災地駐屯の自衛隊員は、けして飾らない人柄の泥臭さ、そして常に笑顔を忘れない努めて穏健な文民統制をおこなうこと。誰もが被災者とは身近な家族の様に接し、世間話やくだらない冗談も礼節に背かない範疇でさかんに行うこと。
また「有事法制」との批判は必至ではあるが、災害対策基本法の枠を大きくこえて食料・燃料の不足による避難地の機能不全を解消するために
[次のページ]
戻る 編 削 Point(11)