2006-2007 刺青、あるいは痕跡/はるな
 
いる。ただそれだけで、とてもうすぺらい。とてもうすぺらくて、いやでいやで、たまらなかった。

*


混沌の伝染
満員のバス
花柄、髪の長いひと
日差し/冬の

*

うすまったジュース
うすぺらい味

電気つけたままのうすい夜
ひらべったい夜
わたしもたいがいうすぺらい

深遠をみたきもちでいた
わたしもたいがいうすぺらい

*

つるつるに晴れた大晦日
許せないきもちを持ち越そうとしているわたしが悪いのだと言う
白くはりついたうす甘い月
わたしはあんなにやさしくなれない


*


バスルーム
ラベンダーのにおい

電話
十三回まで着信かぞえた


おなじ生活のなかに
いたくない
冗談につきあって
べつべつの生活にかえる

たぶんわたしがわたしでなくてもいい


戻る   Point(5)