春に酔う/石川敬大
( 腐る ものにも 名前を与えて
これとそれとを峻別しなければならない
遠くの動かない山には残雪を置いて
あそこはまだ
冬です
と、声高に言おう
掌に乗せるとひややかな花びらの
樹勢には手が添えられていて
パチン パチン
と、はじけ
空に、かけのぼってゆく
声なき声にも光の音楽は奏でられている
なにひとつ答えられない、これが
やまいでなくてなんだというのか
と、ぼくは日記に書く
滞った雲に空の鍵盤がある
伸びあがって春を手づかみする
と
椿が
かたわらで
そっと涙をこぼした
戻る 編 削 Point(22)