まちがい/八男(はちおとこ)
 
恥ずかしくて 穴があったら入りたいという表現を

つくったひとは 



今なら

世界のどんな偉人よりもすごいと思える



赤い靴 はいてた女の子

異人さんに 連れられて いっちゃった 

という歌


異人さんの箇所

ひいじいさんと思っていたひともいる


私は こどもの頃 ずっと偉人さんだと思っていた

だから エジソンの顔を想い浮かべていた



もしこどもの頃

恥ずかしくて 穴があったら入りたいという表現を

つくったひとのことを偉人さんだと思っていたら



恥ずかしくて 穴があったら入りたいという表現を

つくったひとが 

女の子を連れていかなくてはならなかったのだろう



そのひと きっと 

かなりのしっかり者の紳士で

ある日 かなりのうっかり事をしてしまって



穴があったら入りたい



うつむきがちに頭を掻きながら 

吐いた言葉とは裏腹に

風に消えていった


戻る   Point(0)