廃校に立つ未来の子どもたちに/石川敬大
くらはまだ信じることができないのだ
だれがみていなくても
川ぞいの土手には
もうすぐ並木の桜が咲きほこる
この折れ曲がったピンセットは友だちが使っていた
だれかの上履きの片方が職員室につづく廊下の端に落ちている
実体があるようでもユーレイにしかみえない
ひとを裏切るようにあたたかい体温をもっている輪郭を
指先でなぞると
子犬のようにほのかな温みがある
瞬間という針先にかろうじて生きている
ぼくらの危うい現在完了進行形は
ながくのびた彗星のしっぽ
ふりかえればすべては過去で幻想なのかもしれない
海のガレキがひろがる
無一文の扉の前にたたずむ
ぼくの
みず浸しの鼓膜に
声にならない声が小波のように打ち寄せてきた
戻る 編 削 Point(19)