「すべてがつりあいのなかで」/ベンジャミン
います
そんなじぶんをかんじるのもいやなので
ぼくはできるかぎりいきをひそめて
そっといきていたいとおもったりもします
けれどそれはあまりにさびしいので
ときどきぼくはよわむしになって
ちいさなむしのいっぴきのように
じぶんのいのちをうたいあげながら
そのばにあることのよろこびと
いきていることのかんしゃを
わずかなまんぞくをもとめてなくのです
かなうならそれが
よろこびでもかなしみでもなく
すべてがつりあっているせかいの
ひとつのりそうであるのなら
たとえばだれかのこうふくや
たとえばだれかのふこうなど
まるでかんがえもせずにいられるのでしょうが
きょうもこんなくらがりで
こうしてよどおしことばをふいて
ゆれるくさわらにまぎれながら
すべてがつりあうゆめをみて
いつまでもなくことをやめません
戻る 編 削 Point(3)