焔洋 / ****'04/小野 一縷
白骨の風車がくらりと回りきいと短く鳴く音を
追い吹く風の層を縫ってゆく錐揉み状の脊髄の
末端の熱っぽい鋭さから染み込んでくる甘苦い味の
粘付くまろやかな思考感触が忘れられない
蒼黒く鋼の剣の鋭さで飛空する二羽の海燕の
絡まる飛行経路が描いてゆく無限の標を頼りに
銀色の獣の氷の針のたてがみに想像される
ちりちりと繊細に粉砕された広範囲の痛みは
既に完成されながら忘れ去られていた虚ろな甘さの糖度と
しんしんいう眩暈の振幅度数と振幅時間と
吐気を痙攣に変質している胃壁に染み込んで脳に光速信号を放射する熱量
との三相異相交差三次元方程式で血液の液温を示す脳内血流が
0.01
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)