【批評祭遅刻作品】殺し、やわらかい雨の中で(山茶花オクリ讃1)/渡邉建志
ミルはそうしたおかあを恥じたことは一度もありませんでした。プラダのバッグ
なんて持っちゃって……。外套から見え隠れする鞄はハミルには信じられないアイ
テムでした。
}
あっぷりけってわざわざひらがなだし、持っちゃって……だし、信じられないアイテム、とかなぜだか客観的な文体だし。そうするうちに笑いが来ます。
{引用=
ハミルがハミルの知らないおかあに仰天しているうちに、二人はきっぷ売り場に
やって来ました。そこでとうとうハミルのおかあは寄り添っていた肩を闘牛士から
ふっと離しました。間(あわい)に小動物が消え入りそうなくらいにふっと。一度
ぎゅっ、と手を繋いで、やがて二人は小さく手
[次のページ]
[グループ]
戻る 編 削 Point(5)