未来への処方箋/石川敬大
SF作家や
だれかによって手渡された
未来のそばで
ぼくらは生きている
どこかがイビツでなにかが不適切なこの
だれかの未来は
あるいは
使用方法をあやまった
処方箋だったかもしれない
エッジと死角がやけに多いガラス張りの
街の真ん中がポカンと空洞で
野良犬
カラス
復讐する自然たちが
子どもたちの遊び場を奪っている
*
マンガ家とSF作家の脳内にありつづける未来は
蜃気楼かもしれないと思う
安住できない書き割りかもしれないと
未来って
はかない希望の代名詞だ
だれかによって手渡された
未来のそばにいる
ぼくらは
まもなく生まれる子どもの
生まれる前の記憶のなかで生きている
*
すでに
映像のなかの少年が記憶する
未来への処方箋は
すきとおったタネのなかに書き込まれている
戻る 編 削 Point(6)