Drops/しろう
 
避可能になるとともに、先に私が前提として置いた、私と「わたし」それぞれの自己同一性の維持がもとより不要となる上に、これから私の取る行動とその対象も明快になりとても明快だ。



卵は孵るものであり
卵があるからには
卵は孵らないだろう


卵が卵であるならば卵は孵らない。ハンプティ・ダンプティは壁から落っこちて壁から落っこちるだけだ。卵が孵るためには卵は卵でなくならなければならない。卵は卵でなくなることによって孵り、そして孵ったものはすでに孵らないものとしてすなわち卵であることだろう。例えば「なぜ生まれてきたか」という問いに「生まれないために」と答えるようなもので、それは幾度でも繰り返し繰り返すことができる。私は、「わたし」を見知らぬ私が見知らぬものとして「わたし」を見知らぬままに見知らなければならない。私は地上に出る。見知らぬきみを識るために。


これからきみをかえしにいく


空からはあめ玉が降っている





戻る   Point(1)