ずれてます/salco
 
奪われて
そう、確かに時代の、世界のそれは終焉だった
 ドリームイズオーヴァー、ワッキャナイセイ?
その意味が、初めてわかった
80年代、だがやはり幸福だった
5頭身で大根足を晒すミニスカートの恥知らず達を
譲れぬ美意識から蔑んでいた小学生時代と同じように
クリスチャンになり身辺整理に明け暮れるボブ・ディランを
嗤えるほどに若かった
自分の世代は、次に塩の行進をするのだと自負していた
何を嗤おうと、その責任だけは果たさねばいけない
そんな風に思っていた

何も、何も起こりはしなかった
全てはとうに終わっていたのだ
日本車やテレビを壊す人々の憤懣を
東西ベルリンの壁を
[次のページ]
戻る   Point(5)