線路沿いの春の日に/
鵜飼千代子
ひとみを閉じていればいい
こころを閉じていればいい
電車が通過する前の
空気と地面の振動が
もうすぐ 揺れると
静かに伝えてくるように
いつか慣れてくるものなのだと
こころ静かに待っていれば
電車は通過してゆくものなのだ
早朝の貨物列車が
目覚まし時計の代わりをしていた
[
次のページ
]
戻る
編
削
Point
(17)