サから始まる語義凡例 番外編・ハ〜モ/salco
 
で淘汰を勝ち残った珠玉である。「ロンドンデリーの歌」
 「鳥の歌」「千の風」(日本版ではなく)など枚挙にいとまないが、「猫ふんじゃ
 った」同様、「みっちゃんみちみち」も不朽の名作であり、その哲学的弁証の深さは
 前者を遥かに凌ぐ。
 周知のようにみっちゃんは道々排便し、紙がないから手で拭き、もったいないから食べ
 ちゃった。これぞ人間と言わで何と言おう。ショーペンハウエルに聴かせたら随喜の涙
 にかき暮れること請け合いであった。田中のじいさんもピーナッツの拾い食いをして東
 京地検に逮捕された通りである。

 尚、道路とRoadの転音が好吃(ハオチー)の訛りであろう「おいしい」
[次のページ]
戻る   Point(2)