講義 ?/《81》柴田望
済ます
コウノトリ亜目 Ciconii
代謝が客觀の育つ銀の割合を多くしている
黄色みを強くしたものの首に金の鍼を使う
特異症状
背をふるいおこして
なにが正しいか正しくないか
狼は死んだ
さよなら、ポール・カージー
日付はやさしくなって事物の本質に迫ろうとする
呆然と果実臭の収拾のつかないぬれた特徴的な哲学上の見解
立場
眠たい欲望
合理的な追求を試みる態度が
先哲の批判後波を高潮させた
なにが正しいか正しくないか
なにが正しいか正しくないか
成立する社会の構造が
豪雨が
ラテン語が
特定の哲学者集団の開戦を告げる
宣戦布告の光沢のある黄色
確信的
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)