豚肉を哲学/salco
かと言えば、大方は生の空疎に
空気が透明で先行きが不透明だからと苦しむらしいのだ
古からそうでなかった例は一日(いちじつ)たりともないにせよ、
毎日毎日課せられる務めをこつこつこなすだけじゃ
なるほど杉原千畝やミープさんにはなれそうもない
ましてマザー・テレサや沢田美喜
宮城まり子もか
益体もない人命を無償で負う
私財を投げうってまで混血孤児を負う
生の時間を、寸暇さえ放擲して障害児を負う
それで教団上層部や役所、銀行に何度もかけ合い
来る日も来る日も世人の無理解無関心、蔑視偏見、罵詈雑言に遭う
何しろ「マザー」「ママちゃま」「おかあさん」
赤の他人からそう呼ば
[次のページ]
戻る 編 削 Point(5)