音楽会/吉岡ペペロ
 
したんやで、

お母さんはすごいなあ、うまいなあ、そう言って涙ぐんでいた
彼女が泣くと残忍な気持ちになった

さいきん夜遅くウォーキングしていると何処からかピアニカの音が聞こえる

あのときの残忍な気持ちを思い出す

そういうじぶんにすりかわらねばいたたまれなかった

あのときの残忍な気持ちを思い出す

夜遅くもなると空気もいくぶん澄んでいる

町の音も間遠くしずかになっている


ふつう、とはなんだろう?

ふつう、でないことに人はひとり傷ついている

ふつう、そんなものあるのだろうか?

俺はそれを見つけたのだろうか?

ふつう、ではない人はどうしたらいいのだろう?

俺はそれも見つけたのだろうか?




戻る   Point(4)