横たわるものがたり/かんな
 
枚を拾う
「おはかをつくってあげるの」
そうではないよ
と教えたほうが良かったのだろうか
枯れることと死ぬことには明確な違いがあると
ただその時は
君の行動のほうがなんだか正しい気がした

薄暗くなっていく景色の中で
君は輝いた目をして言う
「つきはしろいの?きいろいの?」
「あのちょうちょはいまはきいろいの?」
なんてことのない変化は
君に大きな変化をもたらすような気がして
月を見上げて
ひとつ、ふっと息を吐く

さあ帰ろうかな
手を取ろうとすると、やはり嫌がるので
行き場のない手のひらがまたひとつ
少し屈んで、水平の方向を向くと
君のえりあしがあった
こくん、こくん、と何度もうなずく
イエスとも少しちがう
何かを
伝えたくて

それがことばでは見つからないことを
君は生まれる前から知っていたみたいだった



戻る   Point(2)