夜とふたつ/木立 悟
足踏みの音が
空を動く
少し傾いだ
輪を描く
ふたつの流れ
ふたつの海にたどりつき
海になれぬまま
海を巡る
誰も居ぬ部屋
明かりだけが
明かりを見ている
鏡のなかの 自身を見ている
まばたきのない
まばたきの夜
白になぞられゆくかたち
通りに満ちる 見知らぬかたち
月を見すぎた
窓の左目
痛みと 痛みを映した滴
未明へ未明へこぼれゆくもの
二重三重四重五重
曲線につけられる名としての虹
重さの無いものがたどる路
進む色 こぼれる色を受ける手のひら
うろこ 光
ひらく水音
刺さる
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)