水風船をぶつけて/西日 茜
 
徴だそうですが、左利きは右脳が発達しやすく、緻密さと情緒がちょうどバランス取れているので、とても良い人間です。
ほどよくお人よしで、ほどよくクールなので、女としては生きやすいです。
ただ、気を付けないといけないことがあります。飲酒です。
飲酒は、バラバラになった私の記憶をくっつけてしまうので、とたんに、ビューンと飛んでく別人28号になって、夜空を飛びまわってしまいます。
そりゃもう楽しくて、後から皆も飛んできて、夜空は別人たちがビュンビュン飛び回って、
「地上の人間はデクノボーだね」
と、叫びながら勘の悪い人間に水風船をぶつけて飛び回ります。公務員として許せない人々、特にいじめの温床を作っているような人々には、思い切りぶつけてやります。
水風船は、ぐちゃっと潰れて、いじめの温床はびっくりして倒れ、びちょびちょに濡れて、二度といじめをしないように、ヘッドロックをかけたら、ポカポカ叩いてこらしめてやります。
これが、私のやくめです。しかし、一晩経つと、みんな忘れ(ることにし)ています。微力ながら、地道に闘っている私をこれからも応援してください。
戻る   Point(8)