Forgiven white blood/しろう
『業(GO)』という言葉が日本語にあるという。
私がある民族紛争地域に派兵された際、最初に降り立ったベースキャンプでたまたま仲良くなった通信兵で日系二世のケンジに教わった。
「『業』ってのはたった一文字でactやskillやwork、はたまたsinや仏教の(ブッディスト)karma、文脈によってはmiracleを表すこともあるんだぜ」
とケンジは紙にその文字を書いてくれた。
「まるでフェンシングのフルーレでさんざん串刺しにされた人間のような文字だな」
と感想を言ったら、「まったくだ」と彼は笑った。
それから戦線を渡り歩くうちに、敵対武装組織の虐殺があった直後
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)