ワイン/はるな
 

冬と春が
「もうさすがにいきますね」

手をつないで別れを告げにきたので
ああそういうことかと合点して
餞別にと毛布を渡した

それがおとといの晩

その夜が明けるころから雨が降り
箪笥のおくからカーデガンを出し
それでも床が冷える
うちに毛布はもう無いので
冷えるしかないのだ

それがきのうの晩

今朝になってわたしは気がついた
ああ
夏が春に恋をしているのだ
だけどどんなに冷え込んだって
桜は葉をつけ つつじが終わってからでは
春は到底もどってこないよ

百年遅れの慰めを夏に言ってみても
夏は返事をしない
わたしは床の暖を必要としてい
[次のページ]
戻る   Point(2)