綺麗な目玉に咲く綺麗な花/敬語
 


そんな訳で、手元に残った目玉を母親に見付からないように、僕は裏庭の隅に埋めた。

暫くして僕はすっかり隠した目玉のことを忘れていた。あんなにも夢中だった目玉なのに。

そんなある日、裏庭の隅に綺麗な花が咲いているのに気付いた。
そのとき僕は目玉のことを思い出し、そして理解した。綺麗な目玉を植えると、綺麗な花が咲くことを。

その日から僕は、毎日躍起になって目玉を探した。どこかに落ちてはいないかと必死になって探した。
しかし、目玉は見つけることは出来なかった。落ちてなどはいなかった。

だから、僕は仕方なくスボンのポケットにスプーンを入れて、持ち歩いている。僕の口には少し大きすぎるサイズのスプーンを。

だって、綺麗な目玉が道端に落ちていないなら、くり抜くしかないのだから。
猫だろうが、犬だろうが、烏だろうが、そして人間だろうが何だろうが。目玉があるものならなんでもよい。
目玉をくり抜いて裏庭に植えるのだ。

僕はただ綺麗な花が見たいだけなんだ。



戻る   Point(1)