平明な言葉で・あなたのための花束・西洋美学史講義B/真島正人
 
する



意地汚い
子供の論理



子供の論理が根を変えずに
武装され
強化され

そしてとうとう大人の論理と

すり替わる



あぁ
『チェンジリング』



すり替わったあとは、
子供の論理の姿はもう
残滓すら見えない

しかし
それはどこか
その人に存在し
遠隔操作のようなもので
大人の論理を動かしている
超能力のようなものだ

よく
考えておくほうがいい
糸のようなもので
あるものとあるものがつながり
融合し
結合し
動かしあう



精神







『秘めら
[次のページ]
戻る   Point(8)