船/鈴木陽
部分は泡が絡まっていて白い多孔質の骨である本質としての船の表面には文章が伝導していく。我々はその上で歩かなければならない、というのはその船の上で一本の蛇行する線を引いていくことと何の違いもないために、船はより厚く深まるのだ。我々を一面で許容しつつ、その裏、船は細心の注意を払いながらもやはり厳かな、我々がその振る舞いを制止することの出来ない重々しさをまとって、我々を入念に排除する。しかし我々は、そのことを知っている、そう言った瞬間にそれは我々にとって見知った形で提示される。それは繋がりを持つようには見えない離れた言語によるものだから、我々には知られない。深みによって表現されていると思われた。それほど
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)