世界を言葉で殺しにかかる(喉元にのびる手) 無名の、しがらみのない、無名の作品(殺人事件)/ヨルノテガム
羅針盤、
以上で整列している、
以上で整列していてまぶしい
七年前の未来、にちめ、
5月だったか6月だったか
7月だったかもしれない大晦日の夜、いや朝、
6年前だったかもしれない未来、なんて
あったのだろうか裏島桃太郎の心労、を
推し測るに鬼も涙のドライアイスと水ばかり、の
玉手箱の、雰囲気に左右されやすい
無目的な死と感動、
幽体離脱してゆく感動の種類、
感動の呼応、それだけが忘却してゆかないのは
ナゼだろう日目!
・・・・・・・・・日目・・・・・・・・・・・
・・・舐めてみる・・・・・・・日目・・・・・・
・く
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)