リアルタイム会議室ログ10月5日(日)/片野晃司
応して、もっと想像してがすごくいきてる、と思うんですけど、単純でしょうか?
すゞ[10/4 23:35] いや、いきてるとおもいます>ふぃおさん
山田せばすちゃん[10/4 23:36] むしろその固有名詞を追体験することが村上マニアの正しいあり方であるというのは、ほんとか嘘か知らないけれど
片野 晃司[10/4 23:36] 高橋睦郎の詩に「シンゴー町」というのがあって、実はそれは「信号待ち」の聞き違いなんだけど、現実世界の一歩外にある「シンゴー町」みたいな世界を想像するとき、想像力の地平が見える感じがして。全然説明になってないけど。
{I=すゞ[10/4 23:
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)