【批評祭参加作品】失われた「鈴子」を求めて/香瀬
 

 バカな子どもが ふざけて駆け抜ける 
 おれは空洞 でかい空洞
 いいよ くぐりぬけてみな 穴のなか
 さあどうぞ 空洞

たとえれば、バカな子どもがくぐりぬける空洞になりたいし
いっぽう、空洞をくぐりぬけるバカな子どもでもありたい、とも思うのですよ。
(一条・レス、一条「ホーキンスさん」)





この詩を読むという行為は、座り込んで石を並べている一条さんの向かいに同じように坐って、僕もじっと石を並べるのを見ていることだったような気がします。
(右肩・レス、一条「ホーキンスさん」)




{引用=
(1)

ホーキンスさんの顔
[次のページ]
[グループ]
戻る   Point(15)