夫婦考/籠球太郎
カミさんから、
突然…
「あなたは、思いやりのない人ね。」
と言われて、
「えっ!? なにが?」
とわからず、
カミさんから話されて気付くという…
自分の配慮のなさを思ったことは多々あります。
色々な「思いやり」の形はあると思います。
大切なのは、その心を忘れないことでしょう。
例えば、自分がお茶を飲むときに、
カミさんに…
「飲む?」と聞いてみるとか〜
何気ない一言だと思います。
もっと大切なのは、
夫婦の目指す姿です、
それは、
お互いによきパートーナーであることだと思います。
「隣は何をする人ぞ…」
ではなく、
また、一つの夫婦という人生ではなく、
相手のために自分を犠牲にするのではなく、
「思いやり」と
「犠牲」とは違います。
お互いの人生を考え、
お互いの人生のよきパートーナーであること。
お互いを尊重し、お互いの生き方を認めること。
夫婦という関係の中で、
「個」としてお互いの生き方を認め、
その生き方を支え合うのが、
夫婦愛だと思います。
戻る 編 削 Point(1)