みなそこの こうえん/たりぽん(大理 奔)
いつも踏んでいる
カゲ、自分の暗闇
それを許すことは
ひなたとひかげの境界線
いつもひかげの側で
忘れてしまおうとする
冷たい金属にひたいを当てる
なにかに熱を伝えたくて
僕は冷えてゆく
許すことは忘れることではなく
忘れられないことが悲しいことでもない
ただ、ゆれるのだ
激しい光源の先に廃屋がある
うしなうとはなくすことではなく
もう出会えないと
気付いてしまうこと
冷たい水に足を浸す
溶けることのできない体は
融かされようとして
僕は冷えてゆく
戻る 編 削 Point(4)