冬と玻璃/木立 悟
 

棲まうけだもの
表皮の裏に
熱の洞に


腕を廻し指を廻し
傷は陽に褪せたものすべてに円を描く
その囲みのむこうを透し見るとき
曇は雨は雪はまぶしい


爪をたて 空に爪をたて
液を滴をまきちらす
ただあたたかく手に重く
灰も鉛もつづき響く


曇を砕く力から
葉をめくるひとつの指先へ
常に常に降りそそぐもの
浴びてはこぼれ かたち描くもの


光は遠く遠去かる
雨は目を閉じている
橋と指は共に静かに
朝へ至る水を揺らす


























戻る   Point(2)