存在しない3つのことについてのメモ/結城 森士
かと比較することによってしか、物事を推し量れなかった。
しかし、「言葉」という「規定するもの」を手に入れたとき、「絶対」という概念が生まれた。
しかし、「絶対」は概念上の産物に過ぎない。
本質は、相対することでしか見出せず、「絶対的な何か」はこの世には存在しない。
2、「時間」は存在しない
「時間」はこの世には存在しない。あるのは「状態(誕生・成長・腐敗)」だけだ。(もしくは、さっきよりも太陽が昇った、さっきよりも明るい、いつもより暖かい、など…。)
正確に言えば、「時間」は概念に過ぎない。
こうした、比較・対照による「相対化」によってのみ、変化を感じ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)