イカロスの虹/木立 悟
 





空を鼓のように張り
鳥は屋根を踏み鳴らす
糖蜜の文字
光の名前


爪と半球
蛇行と水源
凍った川をすぎる雨
降る無音 降る無音


午後の光がゆっくり話す
涸れた池が 浮かび 沈む
遠い遠い さらに遠い灯
つらなりのむこうから昇るうた


崖 岬 境
乾きすぎて燃える原
次の季節まで
燃えつづける原


弦の水 指の色
ふたつの不可避が鳴らす歯車
そのままのそのままの
器に潜む輪の刃物


閉じた絵本 眠れぬ眠り
望みどおりに午後を延ばしても
ひらきはじめた夜は戻らず
閉じたまぶたをただ聴くばかり


誰もいない街の奥ほど
走りまわる花冠は多く
道はまぶしく
音は見えない


遠回りも近道も
似ていながらにくりかえす
たどりつけない崖を岬を
境を巡り 巡りつづける


花の重さ ちぎれた言葉
映し受け取り 計る手のひら
午後に途切れるすべての行方
堕ちる軌跡に鳴りわたる






















戻る   Point(4)