打楽器/黒川排除 (oldsoup)
 
時代──書物での構築、さようなら──会いたかったひと。手を振る行為──訳せない、線路の上──近似値を計る人。ミリメートル──時折かさばるもの、果てしない段組み──力つきるまで。クリーム状の──コンセントレーション、線状たれ戦場たれ──武器と称して理想を掲げよ。去りし人は言う──遺言、ペーパーナイフもない家庭に送るなんて──きびすを。媒介──光を通さないもの、割れないもの──虚弱体質であること。影ばかりの少年──無数の紙の放射運動、おまえがいなければ!──史学に通ずる。解読を──特に未来文字の解読を、つまり──答えられない。その口と蓄音機──唄う事しか、わたしにはできない──流浪の民とサンドイッチ。
[次のページ]
戻る   Point(2)