夜の江ノ電/服部 剛
 
  ふみきりよ、ふみきりよ 
  無言で開いて直立する 
  縞々(しましま)の柱に付いた 
  夜道を照らす、照明灯よ 

  ショパンの幻影が弾くピアノを
  イヤフォンから聴いては 
  何かを夢想するように 
  夜道を歩く散歩者を 
  何故にあなたは照らすのか 

  まるで宇宙の片隅に浮かぶ 
  あの丸い舞台に立つ 
  たった独りの道化師(ピエロ)じゃないか 

  狭い駅舎の片隅で 
  恋人達の密かにふれあう
  ベンチを横切り 
  ホームの暗い端へと歩く徘徊者の方へ 
  夜の江ノ電はやって来る 

  闇の線路の向こうから 
  灯りをひとつ、光らせて 
  ゆっくりとホームに滑り込み 
  私のような者を乗せ  
  何故に明日へと、運ぶのか 

  江ノ電よ、江ノ電よ 
  民家の合間を抜け出して 
  月明かりの照る海沿いを往く 
  時間(とき)の無い列車よ 



運転席には今夜も碧い瞳の車掌がひとり、立っています
 







戻る   Point(4)