リアルタイム会議室ログ9月5日/片野晃司
 
通する雰囲気だね。
()結彩 [23:38:18]逆に…戦争と私的なことが一緒になってて、思い出すことといえば私的なことの方が大きくて、でも、人々を悼まなければならない…という感じは…(ないですかね(汗
川村 透 [23:38:37]ふむ
片野晃司 [23:38:53]うん、そういう後ろめたさみたいなのもあるような気もするね
結彩 [23:38:56]で、自分に嘘をつく…みたいな(汗
川村 透 [23:40:16]15日、夏、サイレン、黙祷をしなさいという父、教師、作法も教わる反射的に悼む所作は身につく
{dt
[次のページ]
戻る   Point(2)